■日 時:平成25年10月18日(土)
■会g場:かもめホール
■参加者:会員 43名 非会員18名 計61名
「第Ⅰ回スーパーバイザー養成塾北九州セミナー」を受講して
T &Tネットワーク株式会社
居宅介護支援事業所中野
中村 剛
今年8月頃、「第Ⅰ回スーパーバイザー養成塾北九州セミナー」の開催案内を見て、私の心は躍りました。何故ならば、この研修は、以前から関心を持っていたことと、しかも、広島から近い場所(北九州市)で開催されることで、さらに参加意欲が出てきたためです。早速、会社の有志3名と一緒に申し込みをしました。
研修会の冒頭、白木裕子先生は、野中猛先生との思い出を回想されながら「高齢・障がいの領域を超えてケアマネジメントをアートとして普遍化していくために手法を伝え、人を育てていきたい」と熱くも温かく語られるとともに、奥川幸子先生の言葉にも触れ、「うまくいっている自分におごりはないか」つねに対人援助職者としての「自身の価値、知識、技術を磨いていく振り返りの自己検証が事例検討の場である」とご講義いただきました。
午後の事例検討はグループワークで行われました。真剣な中にもユーモアがある白木裕子先生のご指導により、あっという間に時間が過ぎていきました。そこでは、①主観的情報と客観的情報を整理すること。②私たちのアセスメント思考過程、身体でしている「ひっかかり」を言語化し、効果的な質問をする大切さを学ぶことができました。
広島への帰路、もう一つの楽しみだった博多ラーメン。ラーメンを味わいながら広島県認定ケアマネジャーの会の諸先輩と感想交流を深め、学びの必要性を改めて実感させていただく機会ともなりました。
私自身、今回の学びを、日頃の実践知に展開できるようになる自己成長を図るためにも、更に継続した学びや触発が必要であると実感しており、STEP2、3と受講していきたいと考えています。
最後になりましたが、白木裕子先生をはじめ、開催準備にあたって下さった関係者の方々に深く感謝申し上げます。