介護支援専門員の法定研修に対する意向調査へのご協力のお願い

■研究および調査の目的
本調査は日本ケアマネジメント学会 認定ケアマネジャーの会による調査研究事業として実施される
ものであり、今後の介護支援専門員の法定研修のあり方を検討するために介護支援専門員の皆様が持つ
法定研修に対する意向について把握することを目的としています。

■調査における倫理的配慮と個人情報に関する取り扱い
本調査で収集した全ての情報は、研究代表者である畑亮輔(北星学園大学)が厳重に管理を行います。
Web調査フォームから回答いただきましたデータは回答期間終了後すべてダウンロードし、Web上の回
答結果はすべて削除します。
(Web調査フォームはSurvey Monkeyが提供するサービスを利用しており、同社はセキュリティ管理に
関するISO27001認証を受けています。なお、回答ではIPアドレスを追跡しない設定にしています。)
調査への協力は任意です。回答者による自由意思に基づいて協力の可否を決めてください。回答しない
場合に不利益を受けることはありません。一度回答を始めても、いつでも回答を辞めることが可能です。
ただし、回答を送信いただいた後に回答データを特定することはできないため、送信後の協力撤回はでき
ないことをあらかじめご理解ください。
回答結果は統計的に処理され、調査研究の目的(認定ケアマネジャーとしての提言、論文執筆、学会発
表、研修資料作成、報告書作成)のみに用いられます。発表資料から回答者個人が特定されることは一切
ありません(回収したデータから回答者を特定することも一切できない設計となっています)。
これらをお読みいただき、協力に同意いただける場合には以下の方法にてWeb調査フォームから回答
してください。調査回答に要する時間は5分程度です。なお、調査フォームの調査協力への同意確認の質
問で「同意する」を選択し、回答送信されたことで協力に同意をいただいたこととします。

■調査対象者
認定ケアマネジャーの会 会員

■回答期日
依頼文確認後、できるだけ早い回答をお願い申し上げます。
(令和8年2月28日(土)23:59まで回答を受け付けています)

■アンケート調査URL
添付案内のQRコードをスマートフォンで読み取り、アンケート調査にお進みください。
パソコンなどのブラウザからURL入力いただくとそちらからもご回答いただけます。

■調査実施者
・日本ケアマネジメント学会 認定ケアマネジャーの会
代 表 者:茂古沼 江里(認定ケアマネジャーの会 副会長)
・共同研究者:畑 亮輔(北星学園大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授)

【お問い合わせ先】
本研究についてご質問等ありましたら、遠慮なく以下の連絡先までご連絡ください。
日本ケアマネジメント学会 事務局
Tel:03-5919-2245 Fax:03-5919-2246 E-Mail:jscm@h4.dion.ne.jp

介護支援専門員の法定研修に対する意向調査へのご協力のお願い (回答QRコード)

カテゴリー