» 未分類の記事

認定ケアマネジャー資格試験に関するよくある質問

■日本ケアマネジメント学会が認定しております「認定ケアマネジャー」資格試験について、よくあるご質問をまとめましたので、お読みください。

 

■認定ケアマネジャー資格試験要領を掲載しております。「認定試験のご案内」の内容をご確認ください。

 

■認定ケアマネジャー資格試験までに、どのような勉強をしたらいいのかというご要望にお応えして、2019年度は「認定ケアマネジャー受験準備講座」を開催いたします。

・東京会場 5月25日(土)東医健保会館(信濃町)

・大阪会場 6月22日(土)ATCエイジレスセンター(大阪市住之江区)

参加申し込みは、ホームページからとなります。研修会一覧の下のバー「詳細お申込みはこちらから」をクリックして赤いボタンの「研修参加申し込み」から申請してください。

 

2019年度の受験申請受付は6月3日から7月31日(必着)となります。

「認定試験のご案内」の中に掲載します書類をすべて提出していただきます。(原本とコピー3部)

また、質問については、メールでお願いいたします。

日本ケアマネジメント学会 事務局 jscm@h4.dion.ne.jp(ホームページに掲載されている問い合わせ先です)

 

 

 

事務局は12月28日(金)から1月6日(日)までお休みです。

来年度もよろしくお願いいたします。

演題登録の延長が決まりました。

2019年1月15日(火)まで延期となりました。

ただし抄録の締切は1月31日(木)で変わりありません。

研修案内をご確認ください

ミドルコースSTEP3 1月12日・13日・26日

東京在宅サービスから東京左官工業協同組合に変更となります。

会場変更をご確認いただいた方は、大変お手数ですが、学会事務局へメールでご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。jscm@h4.dion.ne.jp までよろしくお願いいたします。

 

本学会次期代議員について

 

  本学会の次期代議員について、選挙等の結果、次のとおり86名が確定しました。

 

任期 自 2019年6月7日の社員総会終結の時              

   至 2023年の社員総会終結の時

*名簿はこちらからご覧ください。

次期代議員名簿

 

関東認定ケアマネジャーの会懇親会の ご案内

 

このたび、関東または、関東に近い地域で認定ケアマネジャー資格をお持ちの方中心に、懇親会を開催することとなりました。
改めて認定ケアマネジャーとして何をするべきなのかを考えて見ませんか?
美味しい食事を食べながら関東認定ケアマネジャーの仲間と交流しましょう!!

■日時:平成30年11月10日(土曜日)18時30分〜20時30分

■場所:TERACE8890(御茶ノ水)

https://www.waterras.com/common/access.html

■会費:4200円

■内容:白木副理事長・奥田龍人理事と語り合おう!!

1)白木副理事長より
認定ケアマネジャーに求められるもの

2)奥田理事から
災害時の体験からケアマネジャーが地域と考えること

*案内及び申し込み用紙は添付の申込書を事務局にFAXしてください。

■出欠:〆切 10月31日(水)
*出欠は事務局へFAX(03-5919-2246)にてお願い致します。
担当*田口千恵(℡03-5919-2246)

関東認定ケアマネジャーの会懇親会申込書(FAX)

 

 

このたび台風の接近で、ご心配をおかけいたしております。

研修会は開催いたします。

ただし、終了時間を午後3時とさせていただきます。

休憩時間を少し短縮させていただき、プログラムを実践編2へ1部盛り込ませていただきます。

ご参加される方は、安全第一でお気をつけてお越しください。

第18回日本ケアマネジメント学会研究大会in仙台の事前申込をお早目に!!

ホテルが限られております。宿泊のご登録もお早目にお済ませください。

 

TOPページの「研究大会のお知らせ」からご覧ください。

 

2018年度 学会発表支援塾 東京会場を受講される皆様へ

実践編からの会場変更のご連絡です。

実践編(1) 東京在宅サービス→「ウェルファーム杉並」へ変更いたします。

ウェルファーム杉並地図

*実践編(2)以降については、会場の予約ができ次第またこちらに掲載させていただきますので、必ずご確認ください。

 

 

 

7月7日(土)スタンダードコース スーパーバイザー養成講座STEP2 大阪会場へ参加予定で、このたびの天候により欠席された皆様へ

このたび、大変な水害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

また、ケアマネジャーとしての安否確認が、引き続き無事に終わりますことをお祈りいたします。

 

大阪府社会福祉会館で開催されました研修会ですが、23名の方にご参加いただきました。

交通機関も乱れている中、遠方からのご出席もいただきまして、皆様大変お疲れ様でした。

 

このたび、欠席された方については振替日を設けさせていただきました。

■日時:平成30年8月25日(土) 10:00受付 10:30~16:30

■会場:ATCエイジレスセンター (大阪市住之江区南港北 2-1-10 ATCビル ITM棟11階)

振替日にご都合がつかない方につきましては、参加費をご返金させていただきます。

これから順次、事務局に送付していただきましたメールに返信させていただきますので、しばらくお待ちいただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー

-->