*詳細・申込用紙は添付資料をご覧ください。
*日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャー資格更新ポイント10点となります。
「研究大会のお知らせ」ホームにも掲載しております。
http://www.knt.co.jp/ec/2018/17jscm/index.html
*詳しくは添付資料をご覧ください。
*認定ケアマネジャー更新ポイントがそれぞれ1日に10ポイントつきます。
★STEP2では、事例を提出していただきます。
添付の事例検討シート(2ページ)にご記入の上、両面コピーして1枚にし、コピー10部を当日お持ちください。
平成29年度スーパーバイザー養成講座開講東京STEP3の振り替えについて 9月18日(月)開催予定でしたが、台風の影響により下記日程に変更となりました。 ■日時:11月12日(日)受付10:00 10:30~16:30 ■会場:東医健保会館(信濃町) ★★参加対象は、9月18日参加予定だった99名の方とその日をキャンセルされた方です。新たに参加は募りません。後日皆様にお手紙を送付させていただきます。以下の回答をしていただきたいと思います。 ①振替日の11月12日の参加の有無 ②10月28日(土)大阪STEP3へ振り替え希望(可能ですが、人数に限りがあります。) *9月12日参加予定でした99名の方の中で、11月12日も大阪STEP3も参加ができない方には参加費を返金させていただきます。 *認定ケアマネジャー資格更新時に、各STEPごとに10点の研修ポイントがつきます。 (8点と昨年度の改定前の記載がありました。申し訳ございません)
日本ケアマネジメント学会 in 新潟大会 開催 要綱 1.目 的 2025年に向けて、 各市町村で地域包括ケア構築が進められているところである。家族の援助や近隣の援助も含めた、多様なサービスをコーディネートして支えるのが介護支援専門員であり、「地域包括ケアシステムの支え手」と位置付けられている。利用者本人が地域の中で暮らしていく、そのために介護支援専門員の果たす役割について学ぶ場とする。 2.日 時 平成 29 年9月2日(土曜) 午前9時 45 分~午後4時40 分 (受付午前 9時~) 3.場 所 燕三条地場産業振興センター リサーチコア6階研修室及び7マルチメディアホール 〒955-0092 新潟県三条市頃1丁目17 番地 TEL0256-35-7811. 4.主 催 一般社団法人日本ケアマネジメント学会・一般社団法人新潟県介護支援専門員協会(順不同) 6.参加費 会員 3000 円・非会員5000 円・学生1000 円 7.メインテーマ 『暮らしと地域・ 介護支援専門員のの 果たす 果たす 役割』